季節の生菓子
 |
季節の生菓子 |
☆水ぼたん
ピンクに染めた白餡を、
寒天と吉野葛を混ぜ合わせた衣で茶巾絞りにしました。
☆唐衣
伊勢物語で詠まれた
”から衣 きつつなれにしつましあれば はるばる来ぬる旅をしぞ思ふ”
により、小豆のこし餡をしんにして、
カキツバタの姿を茶巾絞りで仕上げました。
☆薔薇
鮮やかなピンクの練り切りで、白のこし餡を包み、
薔薇の花びらを一枚ずつ丁寧に形どりました。
新緑
透明感のある緑のもみじを
かたどった寒天の中に、
白のつぶあんが入ってます
紫陽花
小豆餡をしんにして、水色と紫色に染め分けたきんとんで、
紫陽花を表現しました。
きんとんの上には、小さい四角形に切った錦玉を散らし、
露の様子を表しました。
|
 |
|